周辺施設案内

橋立漁港は石川県の最南端に位置する漁港です。
底曳網漁・定置網漁・刺し網漁・潜水漁など一年を通して多種多様・豊富な魚介が水揚げされます。

橋立漁港では年間を通してたくさんの魚が水揚げされます。
カレイ、甘エビ、ガスエビ、のどぐろ、ニギス、真鯛、甘鯛、サワラ、イカ、アジ、メバル、カサゴ、キジハタ、フグ、岩牡蠣など書いたらきりがないほどですが、冬はズワイガニ漁がさかんです。

石川県で獲れたオスのズワイガニは「加賀」と「能登」から一文字ずつとって「加能ガニ」と呼ばれています。
水色のタグが目印です。
また、石川県産ズワイガニ(オス)の最上級ブランドとして加能ガニ「輝(かがやき)」、メスの香箱ガニの最上級ブランドとして「輝姫(かがやきひめ)」があり、両方とも極めて厳しい認定基準が設定されています。

そんな橋立の味が楽しめるお食事処をご紹介します。